心理/カウンセリング関係 · 2025/07/17
皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は2週間前からの風邪がようやく治りましたが、色々な事がありメンタルがボロボロです。 こういう時は希死念慮がひどくなります。 そうなると自身が不機嫌になり、関わる全ての人に迷惑がかかると思いこみ後悔だけが残る。 まさに悪循環です。 特に20代の頃は毎日のように「早く消えたい、楽になりたい」と思っていました。...
暑さが続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は風邪をひいてしまいました。 頭痛と発熱、 その後、 のどの痛みと咳、 そして今、 腹痛、下痢 です。 お薬飲んで治りかけですが、今年の風邪は長いです。 普段は鼻水などの風邪が多いのですが今回は子供の時以来の咳がひどかったです。 熱中症かもわからないこの季節。...
新しい義眼にしてから目のショボショボが止まらず、見える目もショボショボ。 還付金が出ないので、「歳だな」と割り切って、パフォーマンス低空飛行の状態でこのまま頑張ります。
心理/カウンセリング関係 · 2025/06/07
20代の頃に「友達は沢山いたほうが幸せなのかな?」と考えたことがありました。 頭の固い人間と思われるかもしれませんが、 ①心から本音を話せる ②冗談や馬鹿にされても不愉快にならない のが友達や親友と思っています。 社会人になると、そういった事ができなくなってしまっている自分がいました。...
最近、目の疲れが顕著です。 30分~1時間程度、目を休めないと厳しい状態。 特に義眼は、目ヤニが溜まりやすくなっています。 自分の年齢と体力に問いかけながら、一日一日を過ごしていきたいと思います。
心理/カウンセリング関係 · 2025/03/23
ぽかぽか暖かくなってきましたね。 もうすぐ春です。 そして季節の変わり目でもあります。 花粉症や自律神経の乱れ、皆様どうかご自愛ください。 私のようになりませんように。ヘックシュン!
幼少期に義眼になり片目で今まで生きてきました。 歳を重ねると、目の疲れが顕著になります。 これは義眼で片目に負担がかかっているのか、それとも年齢なのか、原因がわかりません。 その時、以前日記に書いた 義眼の作成への道のり④の「療養費支給」の【不支給】。 を思い出しては悲しい気持ちになります。...
14年前の今日。忘れません。 風化しないよう。。。記憶し、黙祷し、募金します。
心理/カウンセリング関係 · 2025/02/19
ご飯食べて、お風呂入って、寝る。 今もできてる、そんな当たり前の日常・生活(衣食住)が幸せかもです。 あと年に数回の旅行や贅沢も大事ですね。
趣味(本/映画/旅行など) · 2025/02/09
2025/01/04。 福岡「マリンワールド海の中道」のラッコのリロくんがお亡くなりになりました。 亡くなった日はリロくんの動画や写真を見まくりました。 あんなに元気にスイスイ泳いでいたのに、とてもショックです。 リロくん、ありがとう・・・ちゃん!。 福岡の「マリンワールド海の中道」、皆さんも機会があれば是非行ってみてくださいね~。...